「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」が登場します。次はアウターガイ様のブログ記事です。
これは先進国株式:新興国株式が87%:13%の構成と見られています。設定されている信託報酬は税抜0.142%ですが、これの評価については意見が割れているようです。
また、日本が含まれていないことを残念がる人もいます。でも僕はこの「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」の登場に心が動かされません。理由は単純です。
すでに全世界株式に投資中
これは僕の(我が家の)現在のアセットアロケーションです。
先進国株式が約35%、他の7資産が9.3%です。目標は7資産が10%ずつで、いずれは目標に近付けるつもりです。
7資産の中には新興国株式も国内株式もあります。つまり僕はすでに全世界株式に投資中で、先進国株式以外は自動的にリバランスされます。それはポートフォリオが先進国株式系インデックスファンドとeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)だけで構成されているからです。
ついでに他の5資産にも投資中です。僕はスリムバランスが大好きですし、それに先進国株式系インデックスファンドを組み合わせたこのポートフォリオがとても気に入っています。