節約

【朗報】他社から変換した楽天スーパーポイントをアマゾンで使えます

楽天スーパーポイントは期間固定ポイントとそうでないポイントに大別されます。この2つは楽天Point Clubなどでしっかり分けて表示されます。期間固定ポイントは楽天経済圏専用との位置付けです。楽天ペイ経由で利用先を拡大できますが、それでも提携先に限られます。楽天ポイントカードもそうです。

期間固定でないポイントには万能の通常ポイントと他社から変換したポイントがあります。この期間固定でないポイントの内訳を表示してくれる画面を僕は知らないのですが、前者は楽天証券で投信を買うのに使える残高として表示されるので、それを見て結果的に通常ポイントがいくら、他社から変換したポイントがいくらと認識しています。

我が家は電気も東京ガスで、ガスと電気の使用量が多いのでパッチョポイントをそこそこもらっています。

この他社から変換したポイントですが、実はアマゾンで使えます。もちろん楽天とアマゾンは提携関係にありません。

ポイントで支払いサービスではありません

楽天は楽天カードの決済に楽天スーパーポイントを充当できる「ポイントで支払いサービス」を2018年9月に開始しましたが、それではありません。ちなみに、ポイントで支払いサービスで利用できるのは通常ポイントだけです。

ポイントで支払いサービスで使えるポイントは

他社から変換したポイントは使えないと明記されています。

楽天銀行デビットカード

Google検索すると、楽天デビットカードの決済に楽天スーパーポイントを利用できるとは出てきますが、おそらく他社から交換したポイントは使えないとなっていると思います。ところが今はできます。次は楽天銀行にログインして「カード/ATM」を選び、楽天銀行デビットカードの「ポイント利用設定」を選んだ時の画面です。

楽天銀行デビットカードのポイント利用設定画面

まずこの画面で「ご利用可能ポイント」を見て驚きました。これ、確実に他社から変換したポイントが含まれています。楽天証券で投信購入に使えるポイントの残高との差も確認しました。何かの間違い?でも、この画面にも「期間固定ポイントを除く、楽天スーパーポイントです」と書かれていて、他社から変換したポイントが使えないとの記述はありません。(使えるともありませんが。)

そこで、実際に試してみました。この画面の「ポイントのご利用」で楽天スーパーポイントを使う設定にしてから、アマゾンで楽天銀行デビットカードにてチャージタイプのギフト券を購入しました。無事に購入でき、数分後にはギフト券がチャージされ、楽天スーパーポイントの残高が減りました。

デビットカードはほぼクレジットカードのようなものなので、アマゾンでの決済に使えるということは、僕が時々昼食にピザを食べているピザハットでも使えるということです。(普段はKyashリアルカードで払っています。)

通常ポイントもこの方法で使えます

通常ポイントは、現在では投信の購入に使える点でインデックス投資家にとって現金と同じであり、再投資の意味も込めて楽天証券で使えば良いと思います。そのため通常ポイントの使い道を別途考えることもありませんが、もちろん楽天銀行デビットカードでの決済に充当することもできます。

制度を変更したと思われ

何かの間違いでこうなるわけはないので、おそらく昔は他社から変換したポイントは使えなかったものの、どこかのタイミングで制度変更(改善)したものと思われます。でもそれって他社から変換したポイントを楽天経済圏以外で利用可能にしているわけで、大盤振る舞いですよね。デビットカードで払えるあらゆるものに充当できるわけですから。

なお、これは裏技でも何でもなく、異常なことは何もしていないのでこの記事のために僕が苦境に立たされることはないはずです。ですよね。

確認し忘れたこと

先日楽天証券でスリム先進国株式を追加購入した際にうっかりポイントを全額使ってしまいました。その後、楽天銀行デビットカードで決済し、楽天スーパーポイントを充当したので、次の大事なことが分からずじまいになってしまいました。

楽天銀行デビットカードは他社から変換したポイントから先に充当してくれるのか?

次回通常ポイントをもらえたら確認します。どなたか確認して頂けたらその結果を追記しますので、コメント欄ででも教えて下さい。

確認しました

通常ポイントをもらえたので確認しました。

  • 楽天証券で投信の購入に使えるポイントが3,189ポイントありました。
  • 楽天銀行デビットカードでアマゾンギフト券を100円購入しました。
  • 楽天スーパーポイントが100ポイント減りました。
  • 楽天証券で投信の購入に使えるポイントは3,189ポイントのままでした。

よって楽天銀行デビットカードは他社から変換したポイントから先に充当してくれます。いいですね。

 

-節約

© 2023 河童のインデックス投資 Powered by STINGER