-
-
2017年10月の運用成績を公開します
2018/10/2
これから毎月末に投資信託の運用成績をまとめ、月初に公開しようと思います。 全体 840万ほど投資して含み益が100万円もあります。あせらずに積み立てて行きます。そのお金には各ファンドで頑張って欲しいで ...
-
-
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を毎月30万円積み立て開始しました
2018/10/2
10月からeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を積み立て始めました。月額30万円です。そう決めた背景についてお話しします。 インデックス投資額を増やしたい 我が家のいわゆるアセットアロケー ...
-
-
セゾンVGBFを毎月30万積み立てています
2017/12/27
セゾンバンガードグローバルバランスファンド、長いのでセゾングローバルバランスファンドと略しますが、このインデックスファンドは結い2101と同時に(2014年6月)積み立てを開始しました。最初は月額4万 ...
-
-
インデックス投資に時間は味方するか考えました
2017/11/27
インデックス投資ではファンドを長期保有することが好ましいという意見が大半だと思います。それでは長期とはどれぐらいの期間を言うのでしょうか。それは人によって変わると思います。実際30代の人と50代の人で ...
-
-
個人型確定拠出年金運用状況を公開します
2018/10/2
僕は個人事業主になってからSBI証券で個人型確定拠出年金を積み立てています。毎月6万7千円です。上限に1000円足りないのは国民年金の付加年金を払っているためです。(個人型確定拠出年金と国民年金の付加 ...
-
-
結い2101を毎月4万円積み立てています
2018/9/28
僕は個人事業主になる1年ほど前から結い2101を積み立てています。毎月4万円です。鎌倉投信が直販している投資信託で、国内の「いい会社に投資する」という他の投資信託は違ったスタイルを貫いています。この投 ...
-
-
インデックス投資における複利効果のウソ
2019/4/17
インデックス投資で年率5%ぐらいのリターンは狙えるので20年、30年と長期投資することで大きく増やすことができます、みたいな説明を目にしたことはないでしょうか。僕はその話を真に受けてこう思いました。「 ...