-
-
ブログの方向性を大きく変更しました
2022/9/13
しばらく前からこのブログの形態を変更していたのですが、流石に潮時だと思い、方向性を大きく変えました。 方向性を変えるとは何か、またそう判断するに至った背景についてざっくばらんにお話します。 振り返り ...
-
-
サイト名を「河童のインデックス投資」に変更しました
2020/11/1
長らく使ってきたサイト名「個人事業主が節税してインデックス投資」を「河童のインデックス投資」に変更しました。どうしてそんな暴挙に出たのかお話します。 変更したくなった理由 ある程度考えて付けたサイト名 ...
-
-
スニペットにはメタディスクリプションが採用されていますか?
2020/9/21
頑張ってメタディスクリプションを書いたのに、検索結果のスニペット見たらメタディスクリプションじゃなくてがっかりしたことはありませんか。僕は良くあります。そのことを不満に思いながらも、Googleにメタ ...
-
-
ブログのアンケート機能はGoogleフォームがおすすめです:プラグイン不使用
2020/2/5
しばらく前に、三重課税問題についてアンケートを実施しました。そのアンケートにはWordPressのプラグイン「Responsive Poll」を利用しました。 河童のインデックス投資【アンケート結果】 ...
-
-
【効果抜群】AdSense遅延ロードでモバイルスコアを80に改善
2020/2/1
コアアップデートによりアクセス数が激減しましたが、おかげでいろいろと見直す気になりました。次の記事に、PageSpeed Insightsの情けないスコアに対応した内容と効果を書きました。 河童のイン ...
-
-
【実録】アクセス数激減を機にPageSpeed Insightsスコアを71から97に改善しました
2020/1/31
2020年1月13日に始まったGoogle January 2020 Core Updateによって、僕のブログの検索流入は激減してしまいました。ようやく検索パフォーマンスが底打ちしたところです。回復 ...
-
-
このブログの収益性はとても低いです
2019/1/2
このブログは収益を上げることを目標にしている「アフィリエイトブログ」で、LLPの事業のひとつとして取り組んでいます。おそらく、数多くある投信ブログの中でも投入している工数はダントツに多いと思うのですが ...
-
-
始めるのは簡単、続けるのは難しい
2017/10/1
ブログを始めるのは人生で何度目かです。ブログに限りませんが、始めるのは簡単でも続けるのは難しいです。時間の経過と共に気持ちも状況も変化し、続けるモチベーションを失ってしまうことは普通に起きます。このブ ...