-
-
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)の運用コストと評価
2020/8/21
TOPIXは日経平均に並ぶ、国内株式の代表的な指数です。つみたてNISA適格商品だけで12本もあります。もちろんeMAXIS Slimシリーズでも組成されていますが、その人気は圧倒的ではありません。 ...
-
-
アクティブ元年・日本株ファンドに見る厳しい現実
2020/4/16
アクティブ元年・日本株ファンドは2019年2月5日に設定された、国内株式に投資するアクティブファンドです。三井住友DSアセットマネジメント専売商品です。ほとんど話題にされることがないので、そんなの聞い ...
-
-
【悲報】ニッセイJPX日経400は再度下方乖離を起こしました
2019/10/6
ニッセイJPX日経400は過去に下方乖離を起こしたことがある問題児です。 河童のインデックス投資ニッセイJPX日経400も運用に問題がありましたhttps://secrets2mysuccess.ne ...
-
-
ニッセイJPX日経400も運用に問題がありました
2019/6/3
国内株式指数と言えば日経平均かTOPIXが頭に浮かぶと思います。それらをベンチマークにしているローコストインデックスファンドがたくさんあります。 それらよりマイナーですが、JPX日経インデックス400 ...
-
-
僕が楽天225ダブルブルを買うことは生涯ありません
2018/11/15
楽天225ダブルブルは日経平均レバレッジ・インデックスを指数にしたレバレッジ型ETFで、日経平均の値動きに2倍で連動します。楽天証券だと取引手数料が無料なこともあって人気が高いようです。この記事を書い ...