-
-
eMAXIS Slimバランスの売却を振り返ります
2018/7/20
次の記事でスリムバランスを全額売却すると書きました。 河童のインデックス投資eMAXIS Slimバランスを全額売却します【追記あり】https://secrets2mysuccess.net/pos ...
-
-
eMAXIS Slimバランスを全額売却します【追記あり】
2018/7/16
スリムバランス(8資産均等型)は我が家の2018年の主力ファンドでした。次は我が家の6月末時点のリスク資産一覧です。 スリムバランスへの投資額は1,000万円を超えています。これをあっさり全額売却する ...
-
-
SONY銀行にログインして目にしたクラウドファンディングに驚く
2018/7/1
毎月初にすることリストの先頭にあるのは、子供のSONY銀行に生活支援金を振り込むことです。 河童のインデックス投資子供の生活費用銀行口座を新生銀行からSONY銀行へ変更しますhttps://secre ...
-
-
2018年6月の運用成績を公開します
2018/7/1
2018年6月の運用成績を振り返ります。 全体 たわら先進国株式はiDeCoです。 結い2101は積み立て休止中、売却タイミング待ちです。待ちくたびれています。 妻が積み立てているスリムバランス(8資 ...
-
-
2027年から来た未来人に株価が今後どうなるのか教えてもらいました
2018/6/20
ふざけたタイトル、失礼しました。もうじき来るだろうと言われている暴落がいつ来るのかは誰にも予見できません。でもリーマンショックから10年になるので、このままあと3年も5年も暴落しないで右肩上がりの成長 ...
-
-
eMAXIS SlimバランスがeMAXIS Slim先進国株式のように基準価額を戻せてないのはどうしてか調べました
2018/6/17
2018年2月に始まった米国株価の調整(と言われる下落)は、最近ようやく下落前の水準に近づいてきました。自分で投資しているので先進国株式の基準価額の戻りは、含み益を見ることで実感できています。それに比 ...
-
-
オリックス銀行が超やる気のないキャンペーンをやっています
2018/6/16
昔2週間円定期で頑張っていたオリックス銀行ですが、頑張らなくなって久しいです。我が家の記録によると2017年9月に金利が0.05%に下がったので利用するのをやめ、楽天銀行でマネーブリッジによる0.1% ...
-
-
eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)の過去1年間のパフォーマンスは厳しいものでした
2018/6/13
eMAXIS Slimバランスは人気の高いインデックスファンドです。設定直後から積み立てている人も多いと思いますが、おそらくこれまでのパフォーマンスには満足していないことでしょう。過去1年間の世界経済 ...
-
-
再度アセットアロケーションを変更します:半年続きませんでした
2018/6/10
2018年初旬に決めたアセットアロケーションですが、気持ち(と考え)が変わったので再度変更します。 河童のインデックス投資河童のインデックス投資https://secrets2mysuccess.ne ...
-
-
One Tap BUYに感じる強い違和感と問題点
2018/6/3
One Tap BUYというサービスをご存知でしょうか。これまで投資に関心のなかった若い人をターゲットにしていると思われます。 www.onetapbuy.co.jphttps://www.oneta ...