ファンド(投資信託)は容易に組成でき、そのため粗製乱造される傾向が強いです。ざっと6,000本はあると言われますが、長期投資で資産形成を目指す一般人が勝って良い商品は限られています。つまり、ほとんどはそうじゃない商品ということです。
つみたてNISA適格で、一般人が資産形成のために長期投資するのに適した商品シリーズを3つ上げるなら、スリムシリーズ、楽天バンガードシリーズ、SBI・Vシリーズになります。それらシリーズの中でも選別が必要ですが、もう他のシリーズは気にしなくていいかな、と思います。
スリムシリーズ
超ローコストインデックスファンドがここまで人気を獲得し、シリーズで3兆円に迫る資金を集められるとは、シリーズが登場した5年前には誰も予想しなかったことでしょう。
楽天バンガードシリーズ
楽天バンガードシリーズが登場していなかったら、オルカンもスリム米国株式(S&P500)も登場していなかったかも知れません。
SBI・Vシリーズ
SBI・V・S&P500は後発ながら高い人気を獲得しました。SBI・V・全米株式、SBI・V・全世界株式はそうでもありません。
MAXIS上場投信シリーズ
スリムシリーズと共通のマザーファンドを利用したETFなので、一粒で何度もおいしいです。
iFreeレバレッジシリーズ
商品が良いのと、資産形成に向いていることは別の問題です。