次の記事のコメント欄で知りました。
SONY現行もATM手数料の無料制度を改悪します。
2019年1月から改悪になります
ATM手数料が何度でも無料なのはステージがプラチナの人だけになります。
引用:SONY銀行
先日口座を開設し、6月からSONY銀行キャッシュカードの利用を始めた矢先に制度改悪です。僕は上記記事でこう書きました。
SONY銀行が他社のATM(セブン銀行とイオン銀行)の利用料を365日24時間無料にしているのは凄いと思いますが、新生銀行に続かなければ良いなと不安になります。
不安が的中してしまいました。
ゴールドもプラチナも条件は厳しい
月に15回まで無料ならゴールドでもいいかと思わないでもないですが、ゴールドの条件もけっこう厳しいです。プラチナはもっと厳しいです。
引用:SONY銀行
この条件をクリアできるのはSONY銀行を主力の投資信託金融機関にしている人だけでしょう。大学生の生活費用口座を考えている人では無理です。
次を探します
年内は現行制度のままのようですので、次をどこにするか考える時間はたっぷりあります。でもあまり選択肢があるようにも思えません。困ったものです。